⑤そのほか,登記識別情報の提供方法が簡素化できればいいのか,簡単なWEB請求ができれば,
現「支援(してくれない)ソフト」は使わないと思うのだが,これを残す意味が不明であるとか?意見は
聞けど,法改正はしない(できない)のではないかとか?仕様公開して業務用ソフトとの連携を良くする
だけではなく,劇的に変えて欲しいけど,もう少し詳しい資料が出てこないと何を考えているのかよくわ
からないとか?疑問だらけである。このままでは「何べんいってもわかってくれないのだなあ」と思うば
かりであります。「今まで以上に仕様を公開します」という趣旨の骨子案ならば歓迎すべきだが,セキュ
リティを理由にこれまでどおり非公開にする部分があるのなら,いっそ司法書士や民間業務ソフトベン
ダーに開発を主導させるべきです。
今後のオンライン登記申請の在り方を検討していく上での御意見として
承りました。