ひとりごと。

ひとりごと。
今年は正月休みが少ないので、ひとりで早めに大掃除をしています。
古い月報司法書士やら、本会からの通知なんか、取っておいても
仕方ないなあと思います。かといって、なんか挟んであると、見入って
しまいまた捨てられなくなります。
いいかげん古いワープロのころのフロッピーなんかもう使えないので
捨ててもいいと思うし、昔は5年たったら申請書なんか捨てちゃえ!と
思っていたのですが、捨てられないまま、3階が物置になっております。
ほかにトランクルームも借りています。
みなさんは、パソコンやスキャナーが出てくる前の事件は、どうやって
管理しているのですか?思い切って、捨てちゃうのですか?
うちは一人でやっていないので、スキャナーをかけるどころではない
のです。そこまでの余裕がないし、紙で取っておいたほうが、検索しや
すい状態です。
データセンターでもあれば、送ってあげるのに。
好きなように思うとおり管理してくれるところはないかな(^^)
もちろん安くね。できれば、月1000円とか。まあ5000円でもいいかな。
そんなのないか。
島崎仁嗣。